学校ブログ

1年 運動会練習が始まりました!

2025年10月10日 21時54分
1年生

初めての運動会に向けての練習が始まりました。

まずは、表現の練習から頑張っています!

動きが速いところや、難しいところがありますが、音楽に合わせて一生懸命踊っています。

本番に向けてこれからも力を合わせて頑張ります!!

WIN_20251003_11_10_03_Pro

WIN_20251010_11_33_53_Pro

西湖移動教室⑥ 3日目 ほうとう作り

2025年10月10日 16時55分
6年生

最終日は河口湖フィールドセンターでほうとう作りをしました。グループで協力して、火おこしをして野菜を煮込みました。

同じ材料ですがグループごとに個性あふれるほうとうが出来上がり、食べ比べながら味の違いに驚きみんな幸せそうに食べていました。

河口湖フィールドセンターからは、富士山が最高に美しく見えていました。

2025年10月10日(17_42)(1) 2025年10月10日(17_42)(3) 2025年10月10日(17_53)2025年10月10日(17_43)(1) 2025年10月10日(17_42)(2) 2025年10月10日(17_43)

西湖移動教室⑤ 2日目 キャンプファイヤー

2025年10月10日 16時37分
6年生

二日目の夜は、キャンプファイヤーを行いました。人生ではじめてのキャンプファイヤーだった児童も多かったようです。

火の神の登場や炎の美しさに感動していました。

レク係がたくさんの活動を準備してくれ、心に残る楽しい活動となりました。

2025年10月10日(17_45) 2025年10月10日(17_45)(1) 2025年10月10日(17_45)(2)

西湖移動教室④ 2日目 ふどうがり

2025年10月10日 16時17分
6年生

二日目の午後は、ぶどう狩りをしました。

グループでぶどうを分け合いながら食べて、とても楽しそうでした。

友達同士で食べ比べをして、甘いぶどうを頑張って見分けていました。

2025年10月10日(17_42)(4) 2025年10月10日(16_22)(1) 

2025年10月10日(16_22)

西湖移動教室③ 2日目 青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー

2025年10月10日 15時49分
6年生

2日目は樹海のネイチャーガイドツアーからスタートしました。

現地のガイドさんから富士山の歴史や自然について教えてもらいました。

富岳風穴と鳴沢氷穴にも行き、児童も地上との気温差と神秘的な景色に感動していました。

2025年10月10日(16_06)(2) 2025年10月10日(16_06)(4) 2025年10月10日(16_06)

2025年10月10日(16_06)(3) 2025年10月10日(16_06)(1)