3年 社会科「火事からまちを守る」
2025年11月21日 14時00分社会科の「火事からまちを守る」の学習で校内の消火設備を探しました。普段はあまり気にせずに通っていた子供たちもたくさん消火設備があることに驚いていました。なぜ、ここに消火設備があるかをグループで考えました。
社会科の「火事からまちを守る」の学習で校内の消火設備を探しました。普段はあまり気にせずに通っていた子供たちもたくさん消火設備があることに驚いていました。なぜ、ここに消火設備があるかをグループで考えました。
運動会が終わり、今度は音楽会に向けての練習が本格的にスタートしました。
初めての鍵盤ハーモニカ、歌、合奏の練習を頑張っています♪
これからも、みんなで練習を頑張っていきます!!
11月18日(火)、横浜フィールドアスレチックつくし野コースへ校外学習に行きました。
途中から晴れ間ものぞき、気温も上がって絶好の活動日和となりました。
子どもたちは、友達と励まし合いながらさまざまなアスレチックに挑戦し、笑顔あふれる時間を過ごしました。
安全に気をつけながら最後までやり切り、充実した校外学習となりました。
先日、柏学園へバスに乗って出かけました。バスの中では、移り変わる景色を楽しみながら、自分たちの住む町との違いを見つけて盛り上がっていました。柏学園では、秋の自然を探したり、広い園庭で友達と元気いっぱいに遊んだりと、楽しい時間を過ごすことができました。
総合の学習の総まとめ。朝潮運河についての調べ学習の発表をしてきました!
2回目のNK班活動では、3年生と楽しくいろいろな活動をしました。